産業市民委員会

 今日は終日私の所属している産業市民委員会が開催されました。今回私が質問した要旨は以下の通りです。

1.市街地に於ける農業用水路の管理について
○現在、場所によっては、市街地の住宅区域内の於ける農業用水路は、用水機能というよりも住宅地内の雨水排水機能の役割を負っている水路も多くなっています。そのよう中、先般の地震被害では、それら用水路の復旧工事等を土地改良区や農家組合が事業主体になって実施したところも少なくなく、特に農家組合主体の場合はなかなか大変な状況であったようです。
 農家の減少に伴い、農家組合の力も低下している昨今、このような街区を貫流する用水路の農業分野としての管理は既に限界に達しているようにも思われますが、現状をお聞かせ下さい。

○このような現状で行政が主体となった雨水対策事業はや災害復旧事業を実施するとした場合、様々な問題も生じております。
これまでの歴史的経過、そして水路の機能・役割を考えた場合、それらの用水路の管理を下水施設として行政・土木の管理に移行するということは難しいかと考えますが、このような状況をご理解頂き、どうにか農林と土木で協議して頂き、適切な管理と新たなる雨水対策事業が進められるよう、環境を整えて頂きたいと考えますがお考えをお聞かせ下さい。
 
2.市民民センターの視聴覚機器の充実について 
○コンピューターやプロジェクターを使ってプレゼンテーションをしたいと希望する、市民センター利用者も少なくないと思いますが、市民センターでの視聴覚機器の貸し出し体制等はどのようになっているのかお聞かせ下さい。

○市民活動の拠点として利用されている市民センターでは、それら視聴覚機器の充実を図ってもらいたいと思うがどうですか?

3.八方台について:栃尾簡保の施設の建設中止について
○以前、八方台休暇センターを取り壊す際の説明で、森立峠近隣の軽井沢地区に「簡保の館」の建設計画があるので宿泊を伴うような施設建設はしない、八方台休暇センター跡地については、簡保の施設の様子を見極めて検討したいという答弁を平成13年12月の産業環境委員会で頂いています。
 まず、簡保の施設建設は中止になり、新たに民間がその土地を購入したとの話を聞きますが、現状についてお聞かせ下さい。

○休暇センターが無くなって、八方台は素晴らしい所であると再認識され、是非何か施設をと思われた方も多いかと思います。八方台休暇センター跡地に何か子ども達が集える場所を作って貰えないかとの要望をいただいたこともあります。
休暇センターの跡地を含めた八方台いこいの森、そして簡保の施設に隣接する場所に栃尾市時代に整備されたスポーツレクリエーション公園施設との兼ね合いも含め、東山一帯の観光計画、整備計画はどうかお聞かせ下さい。
詳しくは、議会の録画中継をご覧下さい。12月産業市民委員会 所管質問の52分程から始まります。http://gikaivideo.city.nagaoka.niigata.jp/nagaokacongress/vod_top.asp