2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

あおむしクラブの活動

越路の西脇さんを中心に活動しているあおむしクラブの「夢街道つくり」に参加してきました。 新設された市道の脇にマリーゴールドを植え、今真っ盛り、花弁が重くなり傾いているマリーゴールドが多く、花がら摘みを剪定をしました。そして、新たにムズカリ、…

第20回畑の日

une

既に10月今年は既にもう20回も畑作業をやったのか?と実感すると同時に、20回ではまともな収穫はないのだと実感しています。 今日はヤーコンを収穫しました。苗を植え付ける際はマルチを掛けました。お陰さまで雑草取りには余り苦労しませんでした。畝…

関原コミュニティーセンター

去る8月28日に新装オープンしました関原コミュニティーセンターを議員有志で視察して参りました。 長岡地域で最初に児童館を立ち上げ、旧地区公民館の施設が建設されたのが関原、10年来の要望が叶って新しい立派な建物でした。 児童館へは毎日130名…

融雪組合の立ち上げ

来年度から「消雪パイプ設置事業」に対する長岡市の補助金制度が見直され、大幅に補助金額が増額されるのを機会に栖吉コミュニティーセンターが面する道路に消雪パイプを設置すべく、8月より4回の準備会を開催し、昨日12名の関係者が出席し設立総会が開…

島野武仙台市長

仙台出張時朝の散歩で見かけた島野武氏の銅像です。 島野氏は、昭和33年から昭和59年までの26年間仙台市長とし7期活躍され、今の政令都市仙台の基礎を作った市長です。昨今首長の多選は批判されますが、立派な人物であれば長期的な視野に立っての市政…

中越大震災6周年10.23のつどい

今年オープンした「ながおか市民防災センター」で10.23のつどいが開催されました。 あれから6年、赤ちゃんで地震を体験した子どもは小学1年生、そんな1年生も一緒になって山古志小学校の児童32人が合唱した「ありがとう」という歌はとても印象的で…

駅の案内板

その町を最初に訪れた人にとっては、新幹線や在来線の改札を出た時、右へ行くか左へ行くか、西口か東口かが大きな分かれ目となる。そういった意味では、改札出口の掲示板や地図は大切な道標となるが、果たして長岡駅はどうか? 黄色の掲示板には、公共施設の…

観光は駅から始まる

今回の視察で宇都宮、仙台、角館、そして盛岡を訪問しました。 どこの市も観光にはそれなりに力を入れているようでしたが、昨今の経済状況かららか観光客の増加にはつながらないようでした。 新幹線から降りた時の印象、案内板、インフォメーション等を比較…

新幹線の不思議

産業市民委員会の視察で角館に行きました。盛岡から秋田新幹線で角館へ向かいました。 在来線を走る秋田新幹線。当然、在来線と新幹線の線路の幅は違っている筈?盛岡で新幹線の車輪幅が秋田新幹線に乗り入れる時に狭くなると思って観察しましたが、そのよう…

怖〜い話

しんし新政クラブ主催で、11月11日に開催します「地籍調査は今なぜ必要なのか?」という講師、全国国土調査協会 地籍アドバイザーの掘川一さんと講演の内容打ち合わせで90分程意見交換をさせていただきました。 その中で、最近の中国人投資家の日本の…

バーベキュー大会

園芸福祉新潟のメンバーは、月2回、週末の午前中、サッカー競技場ビッグスワン隣の公園の花壇管理をしています。今日は最後の活動日ということで、作業後の打ち上げバーベキュー大会に招かれワイワイやって来ました。 作業には15名程の方が参加されました…

捗った(はかどった)畑作業

une

作業開始と同時に雨が降って来ました。 来年の播種用の種として、3週間陰干ししました落花生の皮を割って種を出しましたが、収穫後水で洗ったのが災いしたのか?皮がカビたものもあり、期待した量は確保できませんでした。 その後、雨が止むまで参加者の近…

もったいない

今日は測量の境界立会の判子を貰いに関係者を数軒訪問させてもらいました。 最初の家は、3年前までお婆ちゃん独り暮らしだった家で、お婆ちゃんは市外の福祉施設に入院中とのことで、たまたま東京の倅さんが帰郷され掃除中の所を訪問しました。 倅さんは4…

Frau Spiegelberg(鏡山)

福祉法人崇徳会の高齢者介護施設で1年間の実習を開始したばかりのドイツ人女性 イザベル シュピーゲルベルクさんに会いました。苗字のシュピーゲルベルクを日本語に訳すと「鏡山」相撲の親方の名前になってしまいます。 ベルリン出身の彼女は、ベルリン市の…

越後ごぜ

地元の敬老会に招かれアトラクションで越後ごぜの伝承芸が披露され、昭和年代初期、毎年同じ時期に地域を回わり、歌や演奏そして掛け合いを漫才を披露して、お金やお米を貰いながら生きていた盲目のごぜの生き方を教えてもらいました。 私の祖父の叔母も独り…

デジカメの修理

最近の小生のブログ、掲載写真が90度回転していて見苦しさをお掛けしていますことお許しください。 これまでフル稼働していましたデジカメのレンズ部分が上手く動かなくなり、先週末より入院(修理に出している)しているため、急遽、使い慣れていない携帯で…

すこやかともしび祭り

une

障害者、高齢者、学校など150以上の団体が参加して長岡市「第19回すこやかともしび祭り」が開催されました。ユニバーサル農園芸えちご の実行委員の竹之内さんか実行委員長を務め開会の挨拶をされました。 このお祭りは、施設利用者や児童生徒が日頃施…

暗渠(あんきょ)

暗渠と言ってもピント来る人は珍しいのではないかと思います。 田んぼの地下水を引くための施設で、現在、長岡市百束地区で暗渠の埋設作業が行われているので福島江土地改良区の担当者から案内してもらい、中沢地区ほ場整備協議会の役員の方々と見学に行って…

11月の視察研修と講演会

une

ユニバーサル農園芸えちごでは、来月11月に以下の視察研修会と講演会を開催しますので、ご興味のある方は、是非参加してください。費用は12,000円、対象者はユニバーサル農園芸えちご会員、障害者就労に興味を持っておられる方、一般市民の方も大歓…

過疎高齢化問題

本日栃尾の西谷地区を訪問してきた。 栃尾地域は、中越地震後人口が激減し、市町村合併や基幹産業である農業の低迷により、国・県・市の役所が廃止されたり、農協の支所がなくなったり、また警察署や保健所もなくなったりと、良い話はない!そして若者は働く…

地方議会の首長への請願

9月議会で「子宮頸がん予防ワクチン接種への公費助成に関する請願」が提出され、所管する文教福祉員会では採択、しかし本会議では、起立採決により採択ではなく「継続審査」となり、結論は次回の12月議会に持ち越されることになりました。 私は、継続審査…

うんめ〜かった天丼

une

絶好の農作業日より、今回から開始時間が1時間遅くなり、9時となりちょっと余裕を持って集まることが出来、天気のせいもあってか、のんびりとした半日作業となりました。 今日は、さつま芋黄金千貫と落花生の収穫を行いました。さつま芋は事前に管理をお願…

衣替え

今日から10月衣替えの日、1か月前の夜の拙宅の気温は、今よりも10度も高く30度を超えていましたが、あの暑さは既に遠い昔の思い出となってしまいました。 人間の記憶とは淡いもの?それとも、歳を取ってしまった自分だけのことか分かりませんが「光陰…