国際

トリアの高校生

長岡市と姉妹都市交流のあるドイツバーデンビュルク州トリア市から13人の高校生と引率の先生?姪の計16名がウネハウスへやって来ました。 折角の来訪ですので地域の方々や高校生のホストファミリーの方々に声掛けしたりして総勢50名での昼食会、そして…

サラダクラブ

東京府中市にあるキューピーと三菱商事が出資したカット野菜の工場「サラガクラブ」をドイツ人の青年と一緒に見学訪問してきました。 ドイツ人の青年は、私が30年前農業実習で1年間お世話になったドイツの野菜農家フンケンさんの長男で、立派に成人し現在…

神の家ベーテル、社会奉仕団ベーテル

私の出身大学 宇都宮大学の名誉教授の橋本孝先生からドイツ ビールフェルト市にあるベーテルのお話しをしていただきました。 橋本先生は日本におけるベーテル研究の第一人者で、講演2日前までベーテルに滞在されていたということで、正にホットなお話しをし…

長岡日独協会理事会

今日は特定非営利活動法人UNEがNPOと発足して1年目の記念すべき日、漸く活動も緒に就き動き始めたといった感じですが、まだまだこれから切磋琢磨し頑張っていかなければと思っております。 さて、私の所属する長岡日独協会は発足して既に17年目に入ってい…

ドイツ会総会

毎年11月のこの時期開催しています国際農友会ドイツ会の総会を、最近ユネスコの世界遺産に指定されました岩手県平泉町(中尊寺金色堂、毛越寺で有名)で開催し、北は秋田県南は宮崎県から16名のメンバーが参加しました。 昭和32年、今から54年も前に…

日独友好賞

本日は待ちに待った日独友好賞の授賞式、在京ドイツ大使館にて夕方行われる授賞式に参加するため、おめかしして妻と2人上京しました。 大使公邸での授賞式ですので警備も厳しく、招待状とパスポートの提示をしてから入邸しました。 今回受賞された方は、私…

日独修好150周年記念植樹

今年は日独修好が始まった1861年1月24日から数えて150年に当たり、修好150年を祝いドイツそして日本各地で色々なイベントが開催されております。 そのひとつとしてドイツから送られた菩提樹(リンデンバウム)の苗木が200本日本各地で植樹さ…

日独パートナー会議 in 奈良

第3回日独パートナー会議が奈良の日航ホテルで開催されました。 ドイツからは33名が来日され、そして日本側からは全国各地の日独協会の代表及び関係者約80名程が出席しました。 会議に先立ち、奈良の歴史と由緒あるお寺「大安寺」で東日本大震災の犠牲…

錦鯉の池

ドイツの友人から体調80cm〜100cmの錦鯉10匹程欲しいので仲介して呉れないかとの依頼があったので、小千谷の養鯉業者を訪ねました。ドイツ人の彼は、小生がドイツで農家実習をした30年前、小学校1年生で、小生の後ろを追っかける可愛い少年で…

ドイツ再訪の旅 5

『西欧の義務』 昨日も今日も終日雪片付けに追われました。 昨日の『雪、雪、雪』のブログに、小生のスイスの友人から以下のメールが寄せられました。 『スイスでは、雪が降りますと、明け方4時すぎから、一般の人は、家の前の雪をどけ始めます。日本のよう…

ドイツ再訪の旅 4

『クリスマスプレゼント』 ドイツのクリスマスは、12月24日〜26日までです。クリスマスイブの夜には、皆でプレゼントの交換をします。 11月末から開催される「バイナッハト マルクト:クルスマスマーケット」やデパート等で行われるクリスマス商戦で…

ドイツ再訪の旅 3

『様変わりしたベルリン』 私が初めてベルリンを訪問したのは、まだ壁があった1983年の1月でした。 当時西側の西ベルリンから東ベルリンへ行けるのは外国人のみの特権でした。 現在のベルリン中央駅よりひとつ西側にありますFriederichstrasseの地下鉄…

ドイツ再訪の旅 2

『ドイツの兵役制度撤廃』 今年から成年男子に課せられていた6か月間の兵役がなくなることになった。EUはじめヨーロッパ諸国に戦争がなくなったことがひとつの理由だ! また、日本で云えば6・3・3制 12年の初等、中等、高等教育の期間を。これまでのド…

ドイツ再訪の旅 1

40年振りという?大寒波に見舞われ、12月初めからドイツは雪の下、積雪は少なくても、融けては凍りの繰り返し、融雪用の「塩」は自治体の財政難から思うように散布されず、路面はアイスバーン状態。全国各地で自動車の事故、そして人が転んで怪我をする…

大雪のドイツ

40年振りという大寒波:大雪に見舞われているドイツフランクフルト空港に到着しました。 長岡に比べれば大した雪ではありませんが、備えのないところに降る雪は、正に天災、交通機関は完全に麻痺してしまい、市民生活に大きな影響を及ぼしていますが、日本…

長岡日独協会クリスマスパーティー

恒例の第15回の長岡日独協会クリスマスパーティーが長岡グランドホテルで開催され、例年よりも多い86名もの参加者がありました。加えて今回は、これまで最高の8名のの在岡ドイツ人の若者が参加して呉れ、非常に賑やか、かつ楽しいパーティーとなりまし…

ドイツの更正図・住宅地図

以前ドイツへ行った時に貰ってきた更正図が出てきました。 以下の図面はGoogleの地図で、その下がドイツの所謂 法務局が発行した更正図です。 ドイツの更正図には、家の形が記載されており一般の地図に近いものですし、上下2枚の地図はほぼ重ねること…

国際農友会ドイツ会総会

ドイツで1年以上の期間、農業実習を体験した実習生の同窓とその関係者で結成している「国際農友会ドイツ会」の年次総会を愛知県豊橋市で開催しました。 ドイツで実習した仲間の総数は、昭和33年から今日に至るまでの52年間で400名近くになりました。…

日独交流150周年

昨晩は長岡日独協会、第30回の記念すべき理事会が開催され、来年予定されている「日独交流150周年:Jahre Freundschaft Deutschland-Japan」の全国日独協会連合会の行事概要と、来る12月5日に行われる「第15回クリスマスパーティー」の内容につい…

Frau Spiegelberg(鏡山)

福祉法人崇徳会の高齢者介護施設で1年間の実習を開始したばかりのドイツ人女性 イザベル シュピーゲルベルクさんに会いました。苗字のシュピーゲルベルクを日本語に訳すと「鏡山」相撲の親方の名前になってしまいます。 ベルリン出身の彼女は、ベルリン市の…

爽やかな笑顔

長岡技術科学大学の学園祭に行って来ました。沢山の模擬店が立ち並んでいましたが、私のお目当ては、友人のタイの留学生が運営しているタイグリーンカレーの店。 先月我が家を訪問してくれたタイん出身の博士課程で学んでいるマックス君との付き合いで、昔東…

10年来のドイツの親友

ドイツのダルムシュタット工科大学のノイドルファー教授が2週間の予定で来岡され、今日まで長岡技術科学大学で教鞭をとられ明後日ドイツへ戻られます。 今日我が家で、ささやかな「歓迎お別れパーティー」を開催し、短い時間でしたがいろいろな意見交換をし…

鶴瓶家族に乾杯SPに万歳!

NHKの人気番組の「鶴瓶家族に乾杯」がロシアのウラジオストックでの「ぶっつけ本番の旅」を放送した。 ウラジオス、トックの子どもから若者、そして大人、老人、美女まで様々な人たちとの交流を通して、今のウラジオストックやロシアの様子そしてそこで生…

我らが目指す国際交流

交流を通して村おこし、町おこしをする。 多くの自治体では、交流と称して、多くの観光客を呼んで、金を落としてもらって地域経済を活性化したいとの期待から、「○○交流館」や「道の駅」なる施設をたくさんつくりました。 先般ドイツ人のグループと訪問した…

黒竜江大学からのお客さん

昨日は、NSGグループの招きで来岡された黒竜江大学東語学院【学部】日本語学科の華(カ)教授と2人の優等生 李(リ)君と馮(ヒョウ)さん3人の視察研修の同行案内をしました。 長岡市副市長、長岡市議会議長、そして長岡商工会議所会頭の表敬訪問、日赤病…

メヒコからのお客さん2

先週の日曜日7月11日まで16日間我が家に滞在し、長岡技術科学大学へ通っていましたメキシコ人留学生にウゴ君は、3週間余りの滞在を終え、今日メキシコへ発ちました。 彼は、コンピューターの達人ですので、何でもコンピューターで調べてから行動します…

ドイツ人の休暇

昨年3月に引き続き、今年も10日間の予定で、ドイツハンブルク市から15名の空手のグループが、小千谷市片貝にある儀間派流空手会の招きで来日しており、昨日、長岡市役所へ大野副市長を表敬訪問しました。私も迷通訳として同席させてもらいました。 15…

レディーファースト

メキシコのウゴ君が、我が家に滞在して既に4日目、毎日いろいろな事を話し合います。 先日日本に到着し、電車やバスに乗って驚いたことは「女性が立っていて、男性が座っていた?」「自分が立って女性に席を譲ったら笑われた!」 メキシコではレディーファ…

メヒコからのお客さん

昨日から16日間の予定で、メキシコ・モンテレー大学の学生 ウゴ(Hugo)君 二十歳が我が家に滞在しています。なかなかのイケ面でおとなしく、控えめな好青年です。 今日から7月10日までの2週間、長岡技術科学大学で勉強する予定で、専攻は機械工学とのこ…

格調高き長岡日独協会総会

長岡日独協会も発足して既に15年、昨晩長岡グランドホテルで第15回の総会が開催されました。 総会に引き続き、講演会が開催、ドイツ通信社のラース・ニコライセン氏から「私と日本-新潟の印象ー」と題して40分間講演していただきました。 来日されて既…