2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

兼業農家こそ農業の担い手だ!

昨今の効率と経済性ばかりを追求する日本農業が目指している農家・農業経営は、大規模集約型の専業農業であり、これまで日本の農業の中心であった非効率と考えられている兼業農家を潰して、一部の担い手(法人)に農地や農作業を集積することを目指している…

あぐりん村 愛知県長久手町

前日に引き続き小国町の有志の方と名古屋市のベットタウン長久手町にある「あぐりん村」視察してきました。 「あぐりん村」は、平成19年4月25日に長久手町の「農によるまちづくり:田園バレー事業」の一環でとして、耕作放棄地の抑制と農地・田園の再整…

名古屋防災市民の方々との交流会

昨日、小国の有志の方々と一緒に名古屋市の防災市民の集まり、NPO法人レスキューストックヤードのメンバー25名の方々と「中越地震の対応と復旧・復興の取り組み」について名古屋市熱田区役所で意見交換をしました。 東海地震が間近に起こる!と予想され…

ドカベン球場

新潟県民待望のプロ野球の公式戦ができる球場がビッグスワンの近くに建設され、この7月のオープンを目指して急ピッチに工事が進められているが、「命名権」の問題で揉めていると報道されている。 命名権の売却は昨今の流行となっているが、管理費の一部をそ…

農園芸分野における障がい者の就労セミナー PART2

昨日は約80人の参加者を集め長岡の「パストラル長岡」でにおいて農園芸分野における障がい者の就労セミナー PART2 in Nagaokaを開催しました。 長岡市福祉保健部長の羽賀さんと厚生労働省 障がい福祉課 地域移行支援専門官の 武田さんから基調報告をいただ…

世論調査とマスコミ

最近頻繁に内閣支持率や政策に対しての世論調査の発表が行われる。 新聞社、NHKを初めとするテレビなどが実施し、その数字ばかりが全面に出てきて、政局を混乱させている感じがする。 麻生さんはじめ現内閣はその数字に戦々恐々としており、その数字ばかりを…

長崎瑞宝太鼓

先月末、知的障がい者訓練施設「長崎能力開発センター」を訪問した時に、説明を受けた事務室の至る所に「太鼓のポスター」が貼ってあるので、「何ですか?」と尋ねたところ「センターでのクラブ活動取り組んだのが縁で、センター終了後もサークル活動として…

国際交流の集い

昨晩は、グランドホテルに190名の市民が集まり、「国際交流の集い」が催されました。ドイツトリア市に親善友好大使アウバート夫妻も臨席いただき、また、在留外国の方々も参加、子どもから大人まで一緒の楽しい集いとなりました。 フォートワース・ドイツ…

大学の同窓会

昨晩、新潟駅前の大学の学科の同窓会「峰工会」が開催されました。一昨年は中越沖地震の影響で開催が見送られましたので、足掛け3年振りの開催となり、懐かしい顔、そして新しい顔に会え、本当に楽しい一時を過ごしました。昨秋は公私に渡り導いてくださっ…

セミナー参加のお願い

農園芸分野における障害者の就労セミナー PART2 in Nagaokaを柿の要領で開催しますが、募集期間が短かったため、なかなか参加申し込みが集まりません、ご興味があり、ご都合付かれる方がおられましたら是非ご参加下さい。お待ち申し上げております。1. …

定額給付金給付事業

2月20日の長岡市議会臨時会の議案書が届きました。 補正予算63億円の内、44億円余りが定額給付金給付事業で、内訳は給付金:42億4,975万円、事務費が1億2,593万円となっており、事務費の内訳は時間外勤務手当:1,760万円、臨時職員…

雪のない冬

「あったかくて、雪がねーて、こんげん年は珍しい〜:暖かくて、雪がない、このような年は珍しい」と最近の長岡の日常の挨拶になっています。 今週末の「雪しか祭り」等も雪不足でどうなるのだろうか?と心配していますし、長岡市営スキー場も今週初めには閉…

楽しい園芸福祉

先週の土曜日新潟県立植物園(新潟市秋葉区 旧新津市)で園芸福祉にいがたの総会及びフォローアップ研修が行われ、70名の参加があり盛大に行われました。 園芸福祉にいがたはこれまでに183名の会員登録がありました。2年間会費を徴収しないでやってき…

大賑わいのハローワーク

昨日ハローワークへ行って来た。駐車場も満杯、駐車場に入る車が路上に立ち往生しており大変な混雑。建物内も座る場所もなく、立っている人も大勢おり、職員の方に聞くと年明けからこの状況とのこと。 ハローワークが流行ることは、即ち世の中不景気で失業が…

生活すること=地域との絆

長崎県雲仙市にある南高愛隣会のグループホーム・ケアホーム 桑田東を訪問しました。 利用者は仕事や外の施設に通っておられたのでお話しすることは出来ませんでしたが、老若男女気のあった方々が一緒になって仲良く暮らしている様子を伺うことが出来ました…

働くこと

長崎県雲仙市にある南高愛隣会のコロニーエンタープライズを訪問しました。 当施設は、知的障がい者就労継続支援A型対応施設で35名もの利用者が働いていました。 強力粉100%と塩と水で作り上げた無添加の手延べそうめんを中心に年間256トンも製造…

農園芸分野における障がい者就労支援セミナー PART2

1月18日の胎内のセミナーの後を受け、今後具体的に障がい者就労・訓練の道を開いて行くべき、第2弾として「農園芸分野における障がい者就労支援セミナー PART2」を開催致しますのでご案内致します。 募集用チラシを添付しましたので、ご参加頂くと…

定住自立圏構想

昨日開催された議員協議会で総務省が推進している「定住自立圏構想」が提案され、長岡市はその構想の線香実施団体全国22圏域のひとつとして名乗りを上げたことが発表されました。 定住自立とは何なのか?説明資料に掲載された趣旨には、 「中心市と県林市…

兼坂さくら さん講演

2月1日夕方 スイス在住の国際農業ジャーナリストの兼坂さくらさんをお招きして「スイスのグリーン・ケア」についてお話を伺いました。 スイスは人口750万人余、その内20%が外国人、38%がスイス国籍を持つ外国人であるとのことで、半分以上の人が…