楽しい園芸福祉

hiroshikaro2009-02-11

 先週の土曜日新潟県立植物園(新潟市秋葉区 旧新津市)で園芸福祉にいがたの総会及びフォローアップ研修が行われ、70名の参加があり盛大に行われました。
 園芸福祉にいがたはこれまでに183名の会員登録がありました。2年間会費を徴収しないでやってきましたが、会費を徴集しないので、会員の意識の低下が見られたり、入会したのは良いが、活動は殆どしなかったり!で、事務局から連絡や情報提供はするが全くリアクションが無い等との問題もありましたので、新年度から2年間で2千円の会費を徴収することを総会で決議して貰いました。
 なお、会費徴収する代わりに「活動助成制度」を立ち上げ、各地域で展開する園芸福祉活動に対して1件当たり2万円の助成を行うことも併せて決議しました。

 午後からはフォローアップ研修を開催、参加された方々はやる気のある方々ばかりで、老人福祉、障害者福祉、教育、園芸の分野で活躍されいる方々が中心で、ペットボトルを使っての球根の水耕栽培、竹と水苔を使った寄せ植え、ハーブ石鹸作り、葉っぱに字を書く本当の葉書作りなど、思い思いのアイデアが詰まった「園芸福祉活動の実践ブース」が8つも開設されました。参加者は皆それぞれお気に入りのブースに立ち寄り実践していました。

 皆で一堂に会して一つのテーマの実践研修も良いですが、それぞれが先生になり、生徒になって自分のアイデアを発表出来るこの方式に関しては、参加者皆満足したようでした。
 今回学んだことをそれぞれ地域に持ち返って、多くの人を対象に普及していくことを誓って、記念撮影をしてお別れしました。
 実践も楽しいですが、久しぶりの園芸福祉の仲間との再会を楽しめた、本当に有意義な研修会となりました。

 詳細は、園芸福祉にいがたのHPをご覧下さい。http://niigatagarden.jugem.jp/?eid=171