2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

園芸福祉にいがた フォローアップ研修会

1月27日(日)午後から第2部を実施、園芸福祉の基調講演と県内外5名の方による事例発表と実技講習を行いました。 基調報告は、日本園芸福祉普及協会の戸澤理事から「年々園芸福祉への理解は深まり、既に初級園芸福祉士の資格試験を通った数は3,000…

園芸福祉にいがた 講演会 

先の日曜1月27日に「ながおか市民センターイベント広場」で「園芸福祉にいがた講演会とフォローアップ研修会」を開催しました。対象者はNPO法人日本園芸福祉普及協会が認定する初級園芸福祉士と一般市民対象の講演会・研修会であり、1部の午前中の講演会…

もちつき大会とモラル

先週1月26日に栖吉地区青少年育成連絡協議会主催の毎年恒例の「旧正月もちつき大会」を実施した。これまでは文化交流の意義も兼ねて長岡大学の留学生を招いていたが、参加者の中心が小学校低学年で留学生の話もきちんと聞けない状況であったので、今年は…

ダボス

人口730万人余のスイス、大きさは丁度九州と同じくらいの国、そんなスイスの片田舎 ダボス(Davos)で先週世界的な会議が開催された。 10年前までドイツボンで農業研修生の世話役:欧州駐在員として赴任していた時、2回程ダボスを訪ねたことがある。ダ…

次男の誕生

昨日息子の誕生日の夜、ドイツでの次男の誕生のことを思い出した。 長男の時の経験もあったので、妻ともよく相談しながら出産まで備えた。 まずは、出産する病院を決めることから始まる。知り合いのドイツ人や日本人の友人から何処の病院が良いかの情報を得…

息子の誕生日

今日は息子の11歳の誕生日です。私の得意の「おこわ」を早起きして作りました。なかなか好評なのでいつも2升も蒸かして人に配るのですが、いつも作り過ぎで、朝昼晩と3食食べる羽目になるので、妻は一寸閉口しています。 いずれにしても健康で元気に11…

グローバル化

昨晩11時過ぎのNHKテレビに流れたテロップ「トヨタの自動車生産台数がGMを抜いて世界1に!」 これまで日本の自動車産業が産声を上げて以来、アメリカの自動車業界に追いつけ、追いつけで切磋琢磨し、ついに昨年日本のトヨタが世界1になったことは正…

入るもの出るもの「デンマークのお話し」

昔ドイツで駐在員をしていた時、年に2〜3度はデンマークへ出張しました。デンマークも含め北欧は税金の高いところ、デンマークの農家を訪問するとしばしば、「税金の話」が持ちかけられたものでした。 隣国のドイツは付加価値税(日本でいうと消費税)が安い…

大学入試センター試験 2日目

昨日記した内容に間違いがありましたので、まず訂正したいと思います。 昭和59年に開始された試験は、入試センター試験ではなく『共通一次試験』の誤りでしたのでお詫び申し上げます。 私が大学在学中は良く教授等先生方が「共通一次で入学してきた学生は…

大学入試センター試験 1日目

昨日は園芸福祉の講演会で群馬県藤岡を訪問して来ました。 帰途の電車に沢山の高校生が乗って来て、英語や国語、社会などの答え合わせをしていました。「合ってた!違ってた!」正に神業のように「自分の点数はこれ位だ!明日はがんばろう!」と云って電車を…

第4回 にいがた楽しい園芸活動普及実行委員会開催

今晩は「にいがた楽しい園芸活動普及実行委員会」の第4回の会議を開催しました。 11人の実行委員の参加で1月27日の講演会:福田久美子さん(大阪市の清掃会社 美交工業)テーマ:「障害者の雇用をはじめて」の実施について協議しました。 また、障害者…

成人式

今日は成人の日である。以前は小正月の15日が成人の日であり、1月15日に皆で祝ったものだ。しかし、ハッピーマンデーならぬ訳の分からない制度が導入さてれてからは、第2日曜日の次の月曜日が「成人の日」となってしまった。 因みに、雪国の長岡では、…

東海道新幹線のぞみ号のスピード

京都への出張で久しぶりに東海道新幹線「のぞみ号」に乗った。 東京駅を出発すると川崎まではビルまたビルか家また家である。当然田んぼや畑などあるはずもない。学校の校庭は狭く、道路も狭い、隣の家とは窓を開ければ、おしゃべりができるような感じもする…

市議会議員研修

昨日から琵琶湖の湖畔の町、唐崎にある全国市町村国際文化研修所(JIAM)で全国88の市から286人の議員が集う研修会に参加しています。 「自治体運営の質を高めるには」「今後のアジア情勢−台頭する中国とどう付き合おうか」「地方分権時代の地方財…

福岡の判決

昨日福岡市職員が起こした交通事故の判決が出された。多分、一般国民は懲役7年6ヶ月という判決に不満、不信、そして落胆を感じた人は少なくないと思う。何度となく繰り返して放送された昨年の事故の惨状、そして両親の思いを聞いた人であれば、懲役25年とい…

政治家の資産公開

県関係参議院議員の資産公開が新聞に掲載された。「土地、建物、金銭信託、預貯金、有価証券、自動車、美術工芸品など、そして貸付、借入金」に至るまで細部に渡っての公開である。 一見するに参議院議員は大変なんだな〜、随分資産が少なく、そして借金が多…

日本の大企業

大手企業の営業の方と話をした。 その企業は、この2月から新潟の支店を閉鎖し、関東支店に統合するとのこと。その統合により総務関係の業務を一元化し効率化を図るとのことであった。 これまで新潟支店で働いていた人たちは、新潟県内の営業所を回っていた…

日本の政治よ!しっかりせよ!

新年を迎え、政界では内閣改造や総選挙の話ばかりで、国や国民のことを考えるより、政治家自らの利益ばかりが年度当初の政治テーマになっているように思えてならない。 捻れ(ねじれ)国会の解消を!の掛け声で民主党は早期解散そして総選挙を訴えているし、…

政治家の資産公開

県関係参議院議員の資産公開が新聞に掲載された。「土地、建物、金銭信託、預貯金、有価証券、自動車、美術工芸品など、そして貸付、借入金」に至るまで細部に渡っての公開である。 一見するに参議院議員は大変なんだな〜、随分資産が少なく、そして借金が多…

越路のスマートインター

本日11時半から厚生会館で約2000名の議会、財界、企業、民間団体、行政などの関係者が集まり恒例の新年賀詞交換会が行われた。 森長岡市長の年頭のあいさつで、冒頭「これまで国にお願いしてきた越路付近にスマートインターチェンジを設置する経費が来…

2014年問題

金沢から富山を通り糸魚川の北陸自動車道沿線は現在 2014年の北陸新幹線の長野〜金沢間 238KMの開業を目指し工事が着々と進んでいます。新幹線が開通すれば、富山や金沢の人たちが上京する際は、これまで特急はくたかで ほくほく線経由で、越後湯沢…

金沢市の一方通行

昨晩から金沢市に来ています。加賀100万石の町だけあり街構えはしっかりしております。 ホテルに行くのに一方通行の小路ばかりでなかなな大変でした。 今朝駅から香林坊付近まで散策しましたが、多くの小路が一方通行になっているのには驚きました。 そこ…

明けましておめでとうございます!

本年は皆様にとって良い年でありますようのお祈り致しております。 心も新たに新しい年をお迎えのことと存じます。このようにして多くの方々と自由に経済的にやりとり出来るようになった現代に感謝しております。しかし、この情報化の技術革新が果たして私た…