小学生の諸費と給食 1

 先日小学校からこの1年間の諸費の内訳書をもらった。
 因みに小学校6年生の諸費は、PTA会費(190円)、給食費(4,700円)、給食運営費(300円※年額 洗剤、エプロン代等)、児童会費(※220円)、学年費(1、410円)そして積立金(2,000円)となっており、4月の負担額は8,300円であり、夏休み時期の8月以外は平均して月額8,300円の負担で、年額にすると9,200円程になる。低学年はそれよりも安く年額70,000円程になっている。
 前に書いたが、この月額8,300円は我が家の子どもに持たせている携帯電話の月額とほぼ同じである。
 都会では給食費の不払いがしばしば問題になるが、現在長岡市では1食250円程で食べられる。現在の長岡市内の学校給食1週間:5日の内、3日は米飯給食、そして1日はパン、1日は麺となっており、長岡市議会で、その米飯給食の際の米の銘柄を地場産の「こしひかり」にしては?との提案がなされたことが何回かあったが、教育委員会は、?現在の米飯給食に関しては保護者から問題は出ておらず、?試食会でも味についても満足とのアンケート結果を貰っており、?これ以上保護者の負担を増やすのは難しいので現行で行きたいとの答弁があった。
しかし、現在の「こしひかり+こしいぶき」のブレンド米よりも1食で10円位の割り増し(年間1,000円位)で、稲作体験(田植と稲刈り)をさせてもらった地元の爺ちゃんやおじさん達が作った米「長岡産こしひかり」が食え、加えて安全性、食育面からきちんと説明すれば、それくらいの投資に関しては、保護者からの理解は得られるのではないかと思うのだが?