さつまいもの蔓たぐり

hiroshikaro2009-09-05

 今日は緊急的にさつまいも畑の蔓たぐりをしました。マルチをしそして畝間を2回トラクターで耕耘して貰ったとは云え、雑草は正に「雑草の如く!」力強く生きていて、踏まれても、虐められてもどんどん生えて来ます。この雑草の強さに感服すると同時に、さつまいもの生育を脅かさない程度に生えて呉れたらと思うのは、人間:家老洋の身勝手ですね。

 今回は年間日程になく緊急に召集したのですが、自閉症の親の会の方々を中心に、子どもも含め20名もの方々が参加して呉れました。
 30aもの畑を鎌での草取りするのは大変なので、畝間に這っている蔓をたぐって畝の上に集め、それから畝間を草刈り機とトラクターで除草してもらうことにしました。
 2人一組になり、ひとつの畝を左右に分かれ「たぐって」行くのですが、雑草に負けず、さつまいもの精力が強い所は、蔓から根がしっかりしているので「たぐる」のも一苦労でした。大勢でやりましたので2時間程で30aの蔓をたぐり寄せることが出来ました。
 暑さ対策の一環で作業開始時間を前回から7時にしましたが、今はもう秋、暑くもなく絶好の農作業日和でした。

 来週、9月12日(土)はさつまいもの草取り、落花生畑、そば畑及び菜っぱ畑の管理を行います。
 それと並行して、うどん打ち、大うどん流し大会を行います。
 うどんに使う小麦粉は、今回一緒に障害者就労を考え活動している埼玉県川越市NPO法人「土と風の舎」で作った小麦粉から引いた地粉です。市販の小麦粉も使って食感を比べてみたいと思っています。
 日程、詳細は以下の通りですので、どなたでも大歓迎ですので『農作業に興味、そしてうどんに食欲を感じる方』は是非ご参加下さい。申込み無しの当日参加も大歓迎です。

日  時:9月12日(土)8時
集合場所:千秋が原公園管理棟前(日赤病院駐車場西側の道路を隔てた堤防際の建物です。)
参加費(食事代):600円/人
持ち物:鎌、手袋(軍手よりもゴム手袋が良い)、帽子、飲物(水筒)、箸、お椀、鍬やホーを持っている方はご持参下さい。)
日 程:8時〜9時 うどん打ち、9時〜11時半 農作業 12時〜13時半 大うどん流し大会 ※参加人数が少ないと小うどん流し大会に変更します。