2008-01-01から1年間の記事一覧

江戸川カッパ市

日曜日は朝4時半に あぐらって長岡 に集合して一路東京江戸川へ、団地の中の「なぎさ公園」で10時から15時まで開催された「カッパ市」に参加し、山古志の漬け物や、あぐらって長岡 で採れた野菜や米を販売してきました。 小生と園芸福祉にいがた のメン…

魔法の農法:無肥料・自然栽培

あぐらって長岡で「日本の農業の実態と自然が持つ力について」と題して ナチュラルハーモニー代表の河名秀郎氏の講演を聞いてきました。 作物を栽培するには「農薬も化学肥料そして有機肥料もいらない!」という正に魔法のようなお話に、最初は半信半疑の状…

秋の装い

めっきり秋らしくなり、朝夕寒くなりました。暖房も恋しくなり、我が家の薪ストーブの燃料もそろそろ集めなくてはと言ったところです。先日冬囲いを始めた実家から、柿の木の枝や松の葉っぱを沢山もらってきました。 街路樹の銀杏は黄色く色づき、葉っぱを落…

知的障害者総合援護施設 西駒郷

長岡市内の障がい者福祉施設の 施設職員協議会のメンバー及びその活動に賛同する90名の会員からなる「なうネット長岡」の視察研修に参加してきました。 前 西駒郷の所長の山田優さんは、去る7月に「なうネット長岡」の招聘で『ほんとうの気持を「聞く」と…

ふるさとの原風景

昨年4月に亡くなられた福島県石川市に住んでおられた大先輩の墓参に行って来ました。 大先輩は昭和33年に船でスエズ運河を通りヨーロッパに渡られドイツで1年間農業実習をされた方で、帰国後地元で養豚業を中心とした農業をされて来られた方です。 また…

ドイツ会

ドイツへ行って農業実習をしてきた面々とその家族、そして関係者の毎年恒例の会が開催されました。 参加された方は総勢で16名と一寸少なかったのですが、皆1年振り、数年振りの再会を喜び楽しんでいました。 今回は昨年亡くなられた大先輩の墓参もさせて…

運転免許更新

5年に一度の免許更新に行ってきました。証紙代金2800円の支払い、申請書類の作成、視力検査、必要事項のタイプ打ち、そして写真撮影で一連の手続きは終了し、その後約30分間の「優良講習」出席で40分ほどで更新手続きは完了しました。 優良講習会で…

アメリカ大統領選

オバマ氏は昨年2月に大統領選に立候補を表明してから、実に21ヶ月も続いたアメリカ大統領選を制し第44代大統領に就任する事が確実となった。 民主党内でのクリントン女史との熾烈な予備選、そして今回のマケイン氏との本選、選挙を通じてオバマ氏は政治…

ビデオ・写真判定

昨日の巨人・西武の日本シリーズ、9回裏ワンナウト 佐藤の打席、佐藤のバットに当たった打球はホームベース前に転がりタッチアウト、9回裏の反撃を楽しみにしていた西武ファアンは意気消沈である。しかし、テレビに映し出された映像では、打球は一度キャッ…

何故聞かぬ球審、何故答えぬキャッチャー

食の危険 3

1. 昨今の日本人の死体はなかなか腐らない。 2. 青ばなを出している子どもがいなくなった。 3. ハマチの養殖場で、「風邪を引いているようでしたら、うちのハマチを食べれば直ぐに治りますよ!」 4. 小学生以下の子ども達の異常生理 上記4つの話、…

通 勤

20年程前東京で働いていた時は、片道約2時間の電車通勤をしていました。松戸で乗り換え、日暮里で乗り換え、そして蒲田で下車。往きはほとんど立ちっぱなし、東京駅を過ぎるころから疲れた体を椅子に掛けさせることができ、何回か蒲田駅の次の川崎駅まで居…

市民活動祭り

今日は市民活動祭りが長岡市の中心市街地大手通で行われました。 我々「園芸福祉にいがた」も花絵を通して「園芸福祉活動」をテントの半分を借りて普及しました。 危ぶまれた天候も開始前には薄日が射す暖かな陽気となり、それなりの人出がありましたが、若…

農園芸分野における障がい者就労推進について

昨日は全国各地から農園芸分野における障がい者の就労に関わっておられる「精鋭」27名と農林水産省、厚生労働省の関係者8名の総勢35名が霞ヶ関の一堂に会し、約4時間「障がい者の農園芸分野での就労促進」について白熱した意見交換を行いました。 既に…

食の危険 2

昨日に引き続き、横浜税関脇の輸入食糧のストックヤードを見学した感想を書きたい。 横浜港のすぐそばは、誰もが知っている日本一の横浜●●街があります。野積みにされているプラスチックの50KG詰めの樽の中の食品が、そこで原材料として使われていると思う…

食の危険 1

先週、国際農業者交流協会の関東甲信静越のブロック営農会議で横浜税関の食品輸入現場:ストックヤード(倉庫:保管場所)を見学した。 兎にも角にも毎日「日本の食の安全」に関する報道がなされているが、このストックヤードを見学し、マスコミ報道されない…

子ども達のやる気

昨日は長岡大学の学園祭に栖吉小学校の児童31名が参加しました。 毎年栖吉地区青少年育成会連絡協議会で実施している「可愛ゆいお店屋さん」では、パンと焼き芋、そして大根煮の販売を行いました。 今年は募集人員16名に対し30名を超える応募であった…

可愛ゆいお店屋さん

今日は予定通り長岡大学 悠久祭で栖吉小学校児童による「可愛ゆいお店屋さん」を11時から15時の間開店致しますので、是非ご来店下さい。 特製石焼き芋と障害者の方々が作られたパンを販売しますのでよろしくお願い致します。小生もこの間お店屋さんで子…

「可愛ゆいお店屋さん」と私の大学祭

今回で5回目となる長岡大学学園祭における栖吉地区の小学生による模擬店を開店します。 開店日時は10月26日(日)午前11時から15時までです。今年は障害者授産施設のワークセンターざおうで作られたおいしいパンの販売と、石焼き芋の販売を行いますので、是…

ハイブリッドカー

今回初めてトヨタのハイブリッドカー プリウスをレンタル出来1日運転してみました。 最初に驚いたのが、エンジンを始動しても殆ど音がせず静かそのものです。動いているのに「どうしたらスイッチが入るのですか?」聞く有様でした。 加速は決して悪くなく、…

浜松のバス

今回は10月15日公共交通機関:京都のバスに引き続き、浜松のバス:遠州鉄道のバスについて紹介します。 浜松の駅前にはロータリー状のバスターミナルがあります。ターミナルにはJRの駅から地下道でつながっています。バスターミナルに通ずる階段を上るとまず…

再開発に待ったをかけた二重櫓

先週広島県福山市を訪問しました。駅前広場の再開発が行われていましたが、地下広場を掘ったら福山城三の丸の二重櫓から御水門にかけての石垣がほぼ築城当時の状態で出土したとのことで、開発を見直し、それらの遺跡の保存、展示に努めるため、駅前広場の再…

仕事のための仕事

今日は国・県・市の補助事業に関係する事業担当者と意見交換しました。 国も県もそして市も民間団体が公共的な事業を実施する事に対して補助金を出している。その補助金とは?○○を目的として!と崇高の目標が掲げられており、その事業実施に対して支給されて…

公共交通機関

先週京都に行った時、今日との市バスに乗りました。日本一の観光都市京都だけあって、バスも頻繁に走っており、また利用勝手も良いように感じました。 +一路線均一料金で一律220円。 バスの位置情報が停留所の掲示板で分かり、もうどれ位待たなければなら…

街頭インタビュー

先週東京へ行き新橋駅前広場の「汽車ポッポ」の前で友人と待ち合わせること20分間、仕事帰りの多くの人たちが駅前を往来したり、小生同様待ち合わせをしたりしていた。 そんな中、●●テレビの街頭インタビューが始まった。若い女性を中心に政治に関するイン…

世界平和の希求

昨日の「山本元帥と開戦反対」を記し、思うところあって以前携わっていました国際農友会のことを書かせて貰います。 小生が25の歳から41歳になるまで16年間携わって来ました「国際農業交流事業」は、表向きは海外での1年ないし2年間の農業実習を通じ…

山本元帥と開戦反対

昨日は米国からのお客さんが来訪されたので、久しぶりに「山本五十六記念館」を訪問しました。記念館ではボランティアガイドの方から丁寧に説明されたので、新たなる発見があり大変勉強になりました。 「山本五十六は、米国駐在大使館付武官等の訪米を通して…

変わった農水省

昨日3年振りに東京霞ヶ関の農林水産省を訪問した。以前は国の省庁の中で一番開かれている省として、一般市民が地階の売店で買い物をしたり、1階ロビーでは市民向けの展示会やイベントを開催したりと自由に出入りできるのが農水省だったのが、今は全ての出…

30年ぶりの再会

昨晩は高校時代の友人と30年振りに再会しました。お互いどんなに変わっているだろうか?果たして会っても直ぐに分かるだろうか?という不安を感じながらの待ち合わせでした。 最初に声を掛けたのは私でした。お互い昔の面影を残しながら齢を重ねたという風貌…

チボリ公園

倉敷駅前にありますチボリ公園を訪問しました。 チボリ公園はデンマークコペンハーゲン中央駅前にある世界最古のテーマパークで童話作家アンデルセンやデイズニーなども訪問、デイズニーはチボリのコンセプトを学んで、アメリカにデイズニーランドを作ったと…